3DMIX
レンチキュラー3D 製品Top | レンチキュラー3D制作 | JPSギャラリー | Anaglyphギャラリー | 3Dムービー


StereoMorpherPlus



[StereoMorpherPlusのメイン操作画面]

ステレオペアの2枚の画像からモーフィングでマルチビュー3D画像生成!

[Step1:フォトショップでキャンバスを広げる]
レンチキュラーでマルチビューの3Dを実現するためには少なくとも6枚から8枚程度の画像が必要となります。

そこで8ビューの3D写真の場合は、(A)1台のカメラを左右にスライドさせて8回シャッターをきる。(B)8台のカメラを横に均等に並べて一度にシャッターをきる、などの方法があります。しかしながら(A)の場合は、均質の写真は得られるものの被写体が動く場合は不可能。(B)の場合は、まずコスト高。そしてカメラを均等に並べる事が至難の技であり、しかもカメラの個体差によって均質の写真を撮るのが難しい、などの問題があります。

そこで登場したのが「StereoMorpherPlus」です。 「StereoMorpherPlus」は、ステレオペアの2枚の画像または写真から複数枚のマルチビュー3D画像を自動的に生成します。基本的にはモーフィング(中間補完)ですが、補完画像は2枚の中間だけではなく外側についても生成可能となっています。



[ステレオペアの写真から8ビューの3D画像を作成する手順]

■ステップ1:フォトショップを使ってステレオペアの前処理をする(ビジュアル・マニュアル「Step1」参照)

[Step2:ステレオマッチング用に視差の度合いを測定する]
1)フォトショップまたは専用の視差調整ソフトを使って適正なステレオペアの写真を作成します。
2)できあがったステレオペアの写真2枚をフォトショップの2つのレイヤーに取り込みます。
3)中間だけでなく外側の画像も生成させたい場合はキャンバスを横に20%ほど拡大します。
4)この段階で再度左右の視差を調整します。 5)左右の写真を別々保存します。

■ステップ2:「StereoMorpherPlus」で視差の度合を測定する(ビジュアル・マニュアル「Step1」参照)
1)前処理の済んだ左右2枚の写真を「StereoMorpherPlus」に取り込みます。
2)ここではプログラムの視差測定機能を使い、ステレオマッチングに必要な左右の視差とフラグメントの大きさ(画素数)をアナグリフモードで測定します。
3)測定結果をステレオマッチングダイアログに入力して保存します。



■ステップ3: 「StereoMorpherPlus」での作業(ビジュアル・マニュアル「Quick&Easy」参照)

[Step3:ポリゴンの自動生成をスタート]
1)画像入力:用意した左右2枚の写真を「StereoMorpherPlus」に取り込みます。
2)左の写真をポリゴン作成機能を使ってポリゴン化します。
3)ポリゴン化するためにはカラーの許容範囲、頂点間距離の許容範囲、細小セグメントの画素数などを入力し、ポリゴン化された画像を確認しながら最適な値を見つけます。
4)左のポリゴンが完成したら次は先に測定したステレオマッチングに必要な測定値を入力して右の写真を自動的にポリゴン化します。
5)必要があればマニュアルでポリゴンを修正します。
6)モーフィング:中間画像の数と外側の画像の数を指定し、モーフィングを実行して生成画像を保存します。

[システム条件]
  • Microsoft Windows XP/Vista
  • PC Pentium 166MHz, 64MB 以上。 PC PentiumII 400MHz,128MB 以上推奨。
  • プログラム用ハードディスク容量 30MB。ワークスペース100MB 以上。
  • CDまたはDVD-ROMドライブ。
  • XGA(1024x768)以上、256色以上、フルカラー表示推奨。
[主な機能]
  • ポリゴンの自動生成。
  • ステレオマッチング・ツールによる同一ポリゴンの自動生成ならびにマニュアル修正。
  • ステレオマッチング・ツールによるポリゴンの相互コピー
  • 左右画像の中間ならびに外側のビューポイント数に応じたモーフィング
[ビジュアル・マニュアル]
[ダウンロード・デモ版]

本体価格:¥78,000.-(税込み・送料別)


本製品は弊社オンラインショップでお買い求めください。

開発元:Evgenia Vazenmiller & Timofey Sherudilo, Russia
販売元:株式会社テクネ/ 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町2-1、318
Tel:03-3464-6927    Fax:03-3476-2372   e-mail:info@texnai.co.jp
Copyright reserved by Texnai, Inc.