更新日:2014年7月16日
■新着ニュース -> ニュースリストへ
■電子書籍作成・電子出版サポート

■マルチメディア・コンテンツ制作


 |
台湾の国立中央研究院考古学博物館、国立歴史博物館におけるAutoQTVR撮影のフォトレポートです。商王墓出土の青銅器、唐三彩などをステレオQTVRでデジタルアーカイブしました。 |


画像データベース |
 |
静止画、動画、VRムービー、ステレオ画像などをサポート、各種マルチメディア画像データベースの構築を資料撮影からデータベースの
カスタマイズまで一貫して承っております。 |
▼JPS Viewer I.E. Plug-in "StArt"のユーザーが世界中に拡がりつつあります。そこで3Dギャラリーの中にJPSプラザを新設し、できるだけ高画質のステレオ画像を楽しんでいただくことにしました。
JPSギャラリー:このサイトでは、JPS Viewer I.E. Plugin "StArt" を使い、アナグリフ、平行法、交差法、microPolなど色々な形式のステレオ写真をご覧になれます。まずは韓国の景福宮のステレオ写真をJPSで配信しています。"StArt"をダウンンロードしてお試しください。



■新着3Dムービー:Mayavi

|
|

















|
 3DHDデモ、Waner Bros Studio、LA、2005.
|
|
[ 地獄門の3D撮影。高さ6mの櫓を組み立てて撮影した。2006。協力:国立西洋美術館]
|
■3DHDコンテンツ
- 『カレー市民』 Rodin 3DHD Archiveの第1作
3DCGと3Dスチル写真のコンビネーション。東京大学池内研究室の3Dレーザースキャンによりほぼ完璧な「カレー市民」の3Dモデルができあがりました。協力:国立西洋美術館、東京大学池内研究室(New)

アナグリフ3Dムービー
●WMVアナグリフ3Dムービー(320x240, 4.5MB)
●WMVアナグリフ3Dムービー(640x480, 10MB)
●QuickTimeアナグリフ3Dムービー(320x240, 4.5MB)
●QuickTimeアナグリフ3Dムービー(640x480, 10MB)
『地獄門』 Rodin 3DHD Archiveの第2作
中判デジタルカメラFujifilm GX680III DBP(2000万画素)を左右にシフトして高精細ステレオ3D撮影。「地獄門」から「考える人」に続くスチル写真だけで制作した3DHDムービー。Adobe Premiere Pro.でかなり動くのある3DHD映像ができあがりました。協力:国立西洋美術館(New)
アナグリフ3Dムービー
●WMVアナグリフ3Dムービー(320x240, 6MB)
●WMVアナグリフ3Dムービー(640x480, 25MB)
●QuickTimeアナグリフ3Dムービー(320x240, 6MB)
●QuickTimeアナグリフ3Dムービー(640x480, 25MB)
『八王子の車人形』720p HDVカメラ2台で撮影。出演:西川古柳座 五代目家元 西川古柳、撮影協力:八王子商工会議所
『日本上陸、タンザニアのシーラカンス』デジカメ1台で3D接写:著作=東京工業大学大学院生命理工学科岡田研究室
『Fishes(魚)』720p HDVカメラ2台で撮影。撮影協力:東海大学海洋科学博物館
『高尾山薬王院』720p HDVカメラ2台で撮影。 撮影協力:八王子商工会議所
『チャレンジする街、八王子』 愛知万博出展作品。720p HDVカメラ2台による実写と3D CGの合成映像。著作:八王子商工会議所 制作:(株)アペックス+(株)テクネ
『オビエド』コンパクトデジカメ2台で撮影した3DHD スライドショー/(株)テクネ
『北スペインの洞窟壁画』2Dの洞窟壁画写真を3D Depth Paint Program「StPaint」によって2D/3D変換。これを3DHD スライドショーとして再編集/(株)テクネ
マルチメディア展示『狩人たちの洞窟壁画』、東京・上野の国立科学博物館新館地下「人類学コーナー」で常時公開中。DVD-ROMも同館ミュージアムショップ、弊社オンラインショップで発売しております。

国立科学博物館の新装オープンに伴い、弊社のPhotoVRデータベース『先史人類の洞窟美術』北スペイン篇が映像展示用に改編され、同館人類学コーナーで常設展示されています。改編にあたっては現地研究者に対するインタビューと現在ヨーロッパでも最も注目されている旧石器壁画洞窟ラ・ガルマが追加されました。『狩人たちの洞窟壁画』は、この展示映像をまるごとDVD-ROMに収録したもので旧石器洞窟壁画を知るうえには格好なガイドとなっています。「国立科学博物館ミュージアムショップ」または「弊社オンラインショップ」でお求めください。税込価格5800円。 |
 |

|
■PhotoVRデータベース『先史人類の洞窟美術』日・英・西3ケ国語版、丸善から販売開始。

PhotoVRデータベース『先史人類の洞窟美術』北スペイン篇の日本語版が完成し、その原本であるスペイン語版と英語版をあわせ、日・英・西3ケ国版として丸善からリリースされています。本データベースには、1998年の現地洞窟撮影の記録映像を収録したDVDビデオとCD-ROM『狩人たちの洞窟壁画』が付録として添付されています。問合先:丸善株式会社出版事業部映像メディア部。TEL:03-3272-0518
TEXNAI=Τεχηε(テクネ)
『 Technik 』や『 Technique 』の語源をなすギリシャ語で、前3世紀までは模倣技術としての芸術とその他の諸技術とを統一的に表現した語。理性によってそれぞれの目的に最も適した手段を講じ、それに従って一定の所産を制作する術を意味する。従って医術をはじめ、建築術、戦術、政治術、求世術、弁論術、料理術、物真似、手品、魔術、占星術、文学などは全て『 Texnai 』のひとつとして考えられていた。
|
|
|